栃木ゴールデンブレーブスでは、10月23日(木)に開催されたプロ野球ドラフト会議において、オリックス・バファローズより育成1巡目指名を受けた三方陽登(みかた・はると)選手の指名挨拶を実施しましたのでお知らせいたします。
指名挨拶実施 概要
■日 時:2025年10月30日(木) 11:30~
■場 所:エイジェックスポーツ科学総合センター
■出席者:
オリックス野球クラブ株式会社 球団本部 編成部 小林 敦 様
オリックス野球クラブ株式会社 球団本部 編成部 岡﨑 大輔 様
株式会社栃木県民球団 球団代表 藪下 和弘
株式会社栃木県民球団 球団社長 江部 達也
栃木ゴールデンブレーブス 監督 山下 徳人
ドラフト指名選手 三方 陽登


栃木ゴールデンブレーブスでは、WBSC南北アメリカが主催する「コパ・アメリカ・デ・ベイスボル」(アメリカ州地域のナショナルチームによる国際大会)において、当球団所属のマロスティカ投手とアルベス投手の他、OB選手を含めた計6名がブラジル代表選手に選出されましたのでお知らせいたします。尚、本大会は2025年11月に開催予定です。皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします。
選出選手 プロフィール
■マロスティカ(ジョアン・ガブリエル・モンテイロ・マロスティカ)

背番号:14
ポジション:投手
生年月日:2004年11月8日(21歳)
出身地:ブラジル
投打:右投右打
身長/体重:191cm/89kg
球歴:カントリーキッズ高校→栃木ゴールデンブレーブス(2024~)
■アルベス(アルベス・リュウ)

背番号:33
ポジション:投手
生年月日:2002年5月16日(23歳)
出身地:静岡県
投打:右投右打
身長/体重:181cm/86kg
球歴:誠恵高校→東京国際大学(中退)→栃木ゴールデンブレーブス(2025~)
▼OB選手選出
金伏 ウーゴ(在籍:2017-2018)
ルーカス・ホジョ(在籍:2018-2020)
ダニエル・リュウスケ・ミサキ(在籍:2020-2021途中)
ウィクター・ウーゴ・マスカイ・コウチーニョ(在籍2024)
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の栃木ゴールデンブレーブスは、本日開催されました2025年プロ野球ドラフト会議において、三方陽登(みかた・はると)選手がオリックス・バファローズより育成1巡目で指名を受けましたのでお知らせいたします。三方陽登選手のこれまでの努力と活躍に心より敬意を表するとともに、今後の更なる飛躍を球団一同、心より期待しております。引き続き、三方陽登選手および栃木ゴールデンブレーブスへの温かいご声援をよろしくお願いいたします。
指名球団
オリックス・バファローズ 育成1巡目
プロフィール(ドラフト指名選手)
■三方 陽登(みかた・はると)

背番号:8
生年月日:2003年3月31日(22歳)
出身地:兵庫県
投打:右投右打
ポジション:外野手
身長/体重:190cm/97kg
球歴:創志学園高校→駒澤大学
→栃木ゴールデンブレーブス(2025~)
<今季成績>
49試合 175打数 34得点 50安打 5本塁打 33打点 打率.286 盗塁5
<本人コメント>
自分の持ち味である長打力をしっかり発揮して、また身体能力の高さという部分でもしっかり発揮できるようにこれから頑張っていきますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
栃木ゴールデンブレーブスでは、10月23日(木)に開催される2025年プロ野球ドラフト会議において、当球団所属選手が指名された場合、指名記者会見を実施いたします。その模様を、スポーツ映像配信ポータルサイト応援.TVにてライブ配信することが決定しましたのでお知らせいたします。
ライブ配信 概要
■配信日時:10月23日(木)指名後予定
■配信元:応援.TV[https://ohen.tv/live]
■ご視聴は右記のURLから:https://ohentv.xsrv.jp/
※当球団所属選手の指名があった場合のみ、記者会見の模様を配信いたします。
※当日の進行状況により、配信時間が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
栃木ゴールデンブレーブスは、10月14日より開催されるKBOフォールリーグ2025(主催:韓国プロ野球委員会・韓国 蔚山市)に、IPBL選抜として下記の選手が帯同することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
「KBOフォールリーグ2025」 概要
開催日:2025年10月14日(火)~11月1日(土)
予 選:10月14日(火)~29日(水)
準決勝:10月31日(金)
決 勝:11月1日(土)
栃木ゴールデンブレーブス 選抜選手
■田端 真陽ダッタ (たばた・まひだった)
背番号:4
ポジション:内野手

▼詳細はこちらから
「KBOフォールリーグ2025」出場メンバー(IPBL選抜)決定のお知らせ|ニュース|ルートインBCリーグ -Baseball Challenge League-
栃木ゴールデンブレーブスは、9月28日(日)の日本独立リーググランドチャンピオンシップ2025決勝戦をもちまして2025シーズン全日程が終了しましたのでお知らせいたします。今シーズンも多大なるご声援とご支援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
球団社長 江部達也(コメント)
栃木ゴールデンブレーブスをいつも応援して下さる皆様、2025シーズンも熱い応援とご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
四国アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツとの日本独立リーグ野球機構・IPBLグランドチャンピオンシップ決勝を持ちまして、今季公式戦の全日程が終了いたしました。今季はBCリーグ優勝を目指し、新しく就任した山下監督、山森ヘッドコーチのもと、チーム作りを進めて参りました。
今季のBCリーグは山梨ファイヤーウインズが新加盟し、8チームが東西各地区に分かれての戦いとなりました。東地区優勝の群馬ダイヤモンドペガサスとは開幕当初から激しい首位争いを演じ、直接対決は五分に近い戦いができました。しかし他のチームとの対戦での黒星が響き、終盤は群馬に差をつけられての東地区2位に終わったものの、勝率は5割6分1厘と昨シーズンを大きく上回り、今季リーグ全体2位と西地区優勝チームを上回る成績を残すことができました。ルーキーの桃次郎選手が盗塁王に輝いたほか、6月の月間MVPにダッタ選手、7月に清水敬太投手が選出されるなど、個人成績でも活躍する選手も多く、山下監督ほかコーチングスタッフの指導の成果がチームや個人にも表れた1年だったと考えます。
開催地枠で2年連続で出場した小山運動公園野球場と真岡ハイトラ運動公園市民球場でのIPBLグランドチャンピオンシップにおきましては、今年からさわかみ関西独立リーグも参戦し、全国各地の独立リーグチャンピオンなど強豪チームが栃木に結集。ゴールデンブレーブスファンの皆様や地元栃木県の皆様の大きな後押しもあり、2年連続で決勝に進出することができました。特に準決勝ではBCリーグ東地区で優勝した群馬ダイヤモンドペガサスに、レギュラーシーズンでの悔しさを晴らすような逆転勝利をすることができました。チーム、スタッフ、応援団様、栃木県民様、スポンサー様が一丸となり、この一戦にかける思いが試合で体現できた瞬間だったのではないでしょうか。
決勝では10年ぶりの日本一を目指した愛媛と対戦し、残念ながら今年も独立リーグ日本一にはわずかに届きませんでしたが、皆様の応援と選手の活躍で2年連続の準優勝に輝くことができました。
球団創設9年目の今シーズンはこれで終了となりますが、来季は節目となる球団創設10年目を迎え、栃木ゴールデンブレーブスの選手・首脳陣・職員一同は、地域に愛される存在を目指し、夢と感動を与えていけるよう様々な面で成長し続け、挑戦して参ります。そして創設10年目となる来季も球場や様々な機会でまた再会できますことを心より祈念いたします。
今後も変わらぬご理解とご支援、ご指導ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。1年間、本当にありがとうございました。
栃木ゴールデンブレーブスは、10月6日より開催される第22回みやざきフェニックス・リーグに帯同するメンバーが決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
みやざきフェニックス・リーグ 概要
開催期間 :10月6日(月)~ 23日(木)
試合数 :全15試合
帯同メンバー:ルートインBCリーグ、北海道フロンティアリーグ、日本海リーグ、さわかみ関西独立リーグ、九州アジアリーグ 選抜
栃木ゴールデンブレーブス 選抜選手
■堀岡 俊人 (ほりおか・しゅんと)
背番号:11
ポジション:投手

■田代 優翔(たしろ・ゆうしょう)
背番号:27
ポジション:捕手

栃木ゴールデンブレーブスでは、下記の日程にて栃木県野球協議会とJABA栃木県野球連盟が主催である、栃木県野球交流戦を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
実施概要
■VS JABA栃木県野球連盟選抜
日時:10月5日(日) 12:00試合開始
球場:ジェットブラックフラワーズスタジアム(足利市総合運動場硬式野球場)
観戦:有観客試合(入場無料)※9:00開場
※雨天中止の場合は振替試合はございません。

いつも栃木ゴールデンブレーブスを応援いただきありがとうございます。この度、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の選抜試合に、当球団から以下の選手が帯同メンバーとして選出されましたのでお知らせいたします。BCLを代表して戦う選手たちに、ぜひ熱いご声援をお願いいたします!
開催概要
日時
9月27日(土)18:00
9月28日(日)18:00
9月29日(月)17:00
9月30日(火)13:00
対戦相手:福岡ソフトバンクホークス3軍
球場:タマホームスタジアム筑後
栃木ゴールデンブレーブス選抜選手
・#12 竹本 徹(たけもと・とおる)

・#6 楠本 龍聖(くすもと・りゅうしょう)

・#8 三方 陽登(みかた・はると)

※帯同メンバーは変更になる可能性がございます。
ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の栃木ゴールデンブレーブスでは、9月25日より行われる日本独立リーググランドチャンピオンシップ2025の出場登録選手が決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
【出場選手登録について】
出場選手枠は27名以下とする。
※出場選手登録一覧は別紙をご覧ください。
日本独立リーググランドチャンピオンシップ2025出場選手登録一覧