栃木ゴールデンブレーブスでは、下記の通り4月27日(日)に開催するNPBチャレンジカップソフトバンク戦にスペシャルゲストとして、元プロサッカー選手の菅和範さんに、始球式と応援.TVのゲスト解説を務めていただく事が決定しましたのでお知らせいたします。
スペシャルゲスト プロフィール
■菅 和範(かん・かずのり)
愛媛県今治市出身の元プロサッカー選手。
高知大学卒業後、J2のFC岐阜に入団、2012年から2020年まで栃木SCに在籍。プロ生活13年間でJリーグ通算約300試合に出場。
引退後は、株式会社WAQUOISEを設立し、代表取締役に就任。
教育・医療・スポーツ分野で活動を広げ、現在は星の杜中学校高等学校でスポーツ推進ディレクターとして活動中。
イベント出演情報
・12:58~ 始球式 星の杜中学校高等学校 スポーツ推進ディレクター 菅 和範様
・試合中 応援.TV ゲスト解説
試合スケジュール
日程:2025年4月27日(日)13:00試合開始
対戦:福岡ソフトバンクホークス(3軍)
球場:真岡ハイトラ運動公園 市民球場
4月18日(金)からのNPBチャレンジカップ巨人3連戦に帯同する読売ジャイアンツ(三軍)のメンバーをお知らせいたします。
■帯同メンバー
〇投手
田中千晴、石田充冴、菊地大稀、堀江正太郎、鈴木圭晋、千葉隆広、園田純規、田村朋輝、吉村優聖歩
富田龍、西川歩、吹田志道、森本哲星、鴨打瑛二、直江大輔
〇捕手
坂本勇人、大津綾也、亀田啓太、坂本達也
〇内野手
中田歩夢、田上優弥、宇都宮葵星、相澤白虎、北村流音
〇外野手
鈴木大和、三塚琉生、大城元
※変更になる場合があり、確定ではございません。
栃木ゴールデンブレーブスでは、本日から4月23日(水)までの期間限定で栃木県庁1階ホールに栃木ゴールデンブレーブスのユニフォーム姿のとちまるくんが登場!ぜひ、お立ち寄りください。
■展示場所
日時:4月16日(水) ~ 4月17日(木)まで
場所:栃木県庁1階ホール(栃木県宇都宮市塙田1丁目1−20)
栃木ゴールデンブレーブスでは、下記の通り公式戦が中止となりましたのでお知らせいたします。
中止日程
日時:4月13日(日) 13:00試合開始
対戦相手:群馬ダイヤモンドペガサス
球場:伊勢崎野球場
中止理由:雨天およびグラウンドコンディション不良のため
※振替試合は決定次第お知らせいたします。
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の栃木ゴールデンブレーブスでは、2025シーズンの開幕戦出場登録選手が決定しましたのでお知らせいたします。
投手
- 12 竹本徹
- 13 嶋田航
- 14 マロスティカ
- 15 栗原健多
- 17 成瀬善久
- 18 堀越歩夢
- 20 中村拓馬
- 21 吉川光夫
- 31 小杉竜也
- 33 アルベス
- 43 横尾潤
- 50 前原颯斗
捕手
- 26 吉田健吾
- 27 田代優翔
- 28 須永峻亮
内野手
- 4 ダッタ
- 7 菅野秀斗
- 23 星哉
- 51 和気悠飛
- 52 川﨑宗則
- 60 小野勝利
外野手
- 0 優晟
- 1 小倉由靖
- 5 鈴木智也
- 8 三方陽登
- 36 平山大智
- 37 桃次郎
【2025シーズンの出場選手登録について】
・各球団が契約できる選手は 27 名を上限とします。なお、今季より上記27名を「支配下選手」とします。
・公式戦の出場選手登録ができる選手は 27 名を上限とします。
・一度登録を抹消された選手の登録は、抹消日から 6 日間経過した以降でないと認められません。
・球団が保有する選手の年齢制限は、26歳年度のシーズンまでとします。ただし、球団は27歳以上の選手を6名まで保有することができます。
・NPBからの派遣選手を登録する際の出場登録は、NPB派遣選手4名を含めて最大27名とします。
ただし、NPB派遣選手を登録するために登録外となった選手は、特例としてNPB派遣選手を登録外にする際に、再登録が可能となります。
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)は2025シーズンの熱中症対策について、下記の通り運営しますのでお知らせいたします。
熱中症対策の概要
■WBGTの計測
・6月1日~8月31日において各球場にて試合開始1時間前にWBGTを計測し、暑さ指数が31℃を超えた場合、当該試合は7イニング制とする。
・17時以降に開始となる試合については、イニングの制限をしないこととする。
■7イニング制の得点差コールドについて
・5回もしくは6回で10点差以上の得点差が開き、且つ当該イニングの表裏が成立した場合、その時点の得点差で勝敗を決め、試合を終了する。
・5回表もしくは6回表終了時点で10点差以上の得点差が開き、且つ後攻のチームがリードしている場合、裏の攻撃は行わずその時点の得点差で勝敗を決め、試合を終了する。
・5回もしくは6回で後攻のチームが攻撃中に10点差以上の点差をつけた場合は、第3アウトが成立していなくてもその時点の得点差で勝敗を決め、試合を終了する。
ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)は、ルートインホテルズ様のご提供により、2025年公式戦・NPBチャレンジカップ・チャンピオンシップの観戦チケット引換券プレゼントを実施しますのでお知らせいたします。
ルートインBCリーグ公式戦 観戦チケット引換券プレゼント
内容:ルートインBCリーグ公式戦・プレーオフの当日または前日に8県内のルートインホテルズご宿泊の方に、観戦チケット引換券をプレゼントいたします。
協賛:ルートインホテルズ
対象ホテル(ルートインBCリーグ所属球団所在8県内)
※略式記載…R:ホテルルートイン、RC:ホテルルートインコート、RGD:ホテルルートインGrand、RGT:ルートイングランティア
■福島県
R福島西インター、RGD福島駅前東口、R二本松-国道4号-、R会津若松、R郡山インター、R郡山南、R新白河駅東、Rいわき駅前、Rいわき泉駅前
■茨城県
R結城、R下館、R古河駅前、R水戸県庁前、R日立多賀、Rひたちなか、R鹿嶋、R石岡、R水海道駅前、RGD守谷駅前、R土浦、R神栖
■栃木県
R西那須野、R第2西那須野、R真岡、R宇都宮御幸町-国道4号-、R宇都宮ゆいの杜-ライトラインゆいの杜駅前-、R鹿沼インター、R矢板、R小山、R佐野藤岡インター、R足利駅前、R第2足利-国道50号沿-
■群馬県
R高崎駅西口、RC藤岡、R渋川、R安中、R伊勢崎インター、RGD太田駅前、R太田南-国道407号-、R沼田
■埼玉県
R上尾、RGT羽生 SPA RESORT、R西武秩父駅前、RGD秩父、R本庄駅南、R深谷駅前、R鴻巣、R熊谷
■神奈川県
R横浜馬車道、R相模原-国道129号-、R伊勢原大山インター-国道246号-、R海老名駅前、R平塚駅北口
■山梨県
RC上野原、R河口湖、RC山梨、RC甲府石和、RC甲府、R山梨中央、RC南アルプス、RC韮崎
■長野県
R須坂、R第1長野、R第2長野、R長野別館、RC千曲更埴、R上山田温泉、RC篠ノ井、R中野、RGD中野小布施-信州中野駅前-、 RC軽井沢、R佐久南インター、R小諸、上田駅前ロイヤルホテル、R上田-国道18号-、RGD上田駅前、R塩尻、R塩尻北インター、RC安曇野豊科駅南、RC松本インター、RC南松本、R信濃大町駅前、R駒ヶ根インター、R上諏訪、R諏訪インター、R第2諏訪インター、 R飯田、RC伊那、R伊那インター
栃木ゴールデンブレーブスでは、下記の通り、練習試合を予定しておりましたが中止となりましたのでお知らせいたします。
練習試合中止
■VS HOZEN
日時:3月29日(土) 13:30試合開始
球場:東洋大学川越キャンパス野球場
«中止理由»
悪天候が予想される為
※本ゲームの振り替え試合はございません。
ルートインBCリーグ(Baseball Challenge League)の栃木ゴールデンブレーブスは、2025年のルートインBCリーグチャンピオンシップの開催について、下記の通りお知らせいたします。
チャンピオンシップ開催方法
公式戦で地区優勝した球団同士が対戦し(全5戦)、3勝したチームをBCリーグ優勝球団とする。
【日程】
9月13日(土) 第1戦
9月14日(日) 第2戦
9月15日(月祝)~16日(水)予備日
9月19日(金) 第3戦
9月20日(土) 第4戦
9月21日(日) 第5戦
9月22日(月)~24日(水)予備日
※ルール等の詳細は、別紙をご参照ください。
2025年チャンピオンシップについて
栃木ゴールデンブレーブスでは下記の通り、3月24日(月)に下野市を訪問し2025シーズン開幕のご挨拶をさせていただきましたのでお知らせいたします。
下野市 市長 坂村 哲也様
■訪問者
株式会社栃木県民球団 球団代表 藪下 和弘
株式会社栃木県民球団 代表取締役社長 江部 達也
株式会社栃木県民球団 統括本部長 坂巻 博志